駆け抜ける喜びとは

ちょっと前のネタ
先週の日曜日に我が家の旗艦が車検でドナドナ
その代車としてこちらの車が到着↓

BMW E92 320iクーペ Mスポーツ
しかもOPの19インチ装着!
形は最高。
理屈抜きに最高。
現行BMWの中では一番好き♪
同じ車型でM3という神車もございますが
アレよりゴテゴテしてないんで
こっちのほうがカッコいいと思います。ハイ

まとめ的な

結局なんだかんだで10万ちかく散財するハメになったので
新居のリビングPC兼オモチャとして暫く頑張ってもらおうかと
メーカーPC買う人には勧めないけど
自作派の人には色々遊べるマザーなんでお勧めといったところかな

↓机の上はマウス3個にキーボード2つと訳わかめな状態にw

問題点2

Vista購入時にFDDバンドルで買うのも微妙…と思い
http://buffalo.jp/products/catalog/multimedia/chideji/dt-h50_pciew/
こちらの地デジチューナーと共に購入
でこちらのボードはドライバーもソフトも問題無しなんだけど
我が家はケーブルTV配線のみでアンテナが建っていない環境
このケーブルTVから来てるアンテナ線がTVに接続する分には
地デジをキレイに受信するんだけど
このボードだとアンテナレベル見事に0のまま…
バッファロー純正の室内アンテナ↓
http://www.buffalo-direct.com/directshop/products/detail.php?product_id=924
はアマゾンでもメーカーサイトでも見事に売り切れなんで
DXアンテナの室内UHFアンテナを即効アマゾンで発注して
接続するもこちらでもアンテナレベルが0のまま…
純正アンテナはアマゾンで発注掛けつつ
引越しも控えているので
住環境変わった先のアンテナ線で改めて確認することに
これでボード不良とかだったら泣けるなオレ…

問題点

今回導入のマザーはGigabyte GA-E7AUM-DS2H なんだけど
GF9400内蔵のSATAポートの動作設定「IDE」では旧来のIDE互換モードで動作
AHCI」ではNCQといった機能が使用可能になるAHCI
というのは普通なんだけど
チップ上の制限からかIDEモードでは紫のSATAポートが使用不能に…
XPでAHCIにするのは面倒だったので
結果Vistaを導入する結果に
結局nForceのドライバーでもAHCI導入にはフロッピーが必要なんで
USBのFDD持ってないのでとりあえずIDEモードのまま運用中
まあここは弄る楽しみが残ったということで良しとすることに

使用感

まあVistaに4GBメモリーって感じの動き
要するに普通
ベンチ結果もまあ普通
メインマシンのSSD起動ドライブに比べると
やっぱりHDDなんでそこに関しては遅いかも
あとやっぱりHDDシバク状況だとSSDに慣れると音が気になりますな
映像・音声がHDMIでまとめてズドンと接続なんで
配線は楽チン
LANケーブルと電源とHDMIの3本で配線完了
キーボード・マウスもワイヤレスなんでゼロ配線

サブマシン

ということでなんかパーツ買って帰るではなく
1台分買ってました
かなりどうしようもない衝動買い力を遺憾なく発揮してまいりました

 ケース:Antec NSK2480 Desktop型 380W電源付
 マザー:GIGABYTE E7AUM-DS2H Micro-ATX
CPU :Intel Core2Duo E8500
Memory:U-MAX DDR-2/800・2GB X2枚
 DVD−R:Pioneer DVR-216DBK(ブラックベゼル)
 KEYBOADLogicool DN900 2.4GHzワイヤレス
 マウス:Logicool MX620 2.4GHzワイヤレス

PCモニターじゃなくてTVにつないで使う用ということで
オンボードHDMI出力付のマザーに
ATI派なもんでグラボも含めnVidiaのチップ載っている製品は初購入
そんなに高いマザーじゃないんで、たまには変わったチップセットのも
面白いかな程度で選択
DVDはブルーレイのがまだちょっと高いのでとりあえずでバルクを選択
でもケースがシルバーなの忘れて普通に黒買ってましたw
HDDはメインマシンで引退した500GBが6台ほど余っているので
そちらを流用
OSは余りXPがあるので7までの繋ぎで活用
組み立ては来週の空き時間使いながらボチボチ組んで行こうかと
安定動作確認後はキャプチャーも積んでみようかと色々思案中